◆添加物や防腐剤としての可能性
「世界初の”水”」にはミネラルや雑菌が含まれず、分子が活発に動き回っている為、腐敗しにくいという特徴を持っています。そこで従来の有害な添加物や防腐材に代わる無害の添加物・防腐剤の誕生が期待されています。

右の水道水に入れたりんごは腐敗が進み、カビが発生、水も濁っているのがわかります。左の「世界初の”水”」に入れたりんごは7ヶ月以上経過しても腐敗せず、蓋を開けるとりんごの香りが漂ってきます。
◆ Hyper Pure Water の特質まとめ
- ミネラル四元素や雑菌を含まない為、水が腐らない
- 溶存酸素を含まない為、サビが発生しない
- 水の粒子が極めて微細で浸透性や抽出力が非常に高い
- 老廃物を溶かしこんで体外に排出する
- 独自の特殊処理により、粒子の凝集を防いでいる
◆ Hyper Pure Water の用途例
- 抽出溶媒として用いる
・漢方エキス製造・アロマテラピー(精油抽出の為の有機溶媒の代替として) - 環境改善を目的として用いる
・研究用触媒・半導体基板洗浄・ナノ銀担持体溶液・不純物除去・次亜塩素酸の代替 - 特殊用途として用いる
・医療分野・化粧品原料・健康食品・食品分野
◆関連特許一覧
第4568792号 | 水性樹脂微粒子混合液の製造方法及び製造機械 |
第5813259号 | 水性エマルジョンの分散性改良方法及び 分散性を改良した水性エマルジョン |
第5913670号 | 水の処理方法 |